子供にある9つの気質を知ろう!

未分類

子育て中に感じるママの悩みの多くが、どんなに頑張っても子供が変わらないということにあります。

この根底には子供とママの「気質」の違いが関係しています。

「性格」とは異なります。性格は育った環境によって変化していきますが、気質とは生まれ持った個性です。本人や周囲がいくら変えようとしても、なかなか変えることができません。

育児の中でうまくいかないと感じる時は、ママの育て方のせいではなく、子供が成長していないわけでもなく、子供の個性が関係しているのかもしれません。

それに気づかずに手を焼いていても、ママも悩みが増えて行く一方です。

子供の個性を理解するために、まずは生まれ持った気質についての知識をつけましょう!

トーマスの9つの気質

アメリカの心理学者トーマスが唱えた理論です。子供の生まれ持った気質を9つにグループ分けします。

1、活動の活発さ

活発に動いている時間の割合

2、規則正しさ

睡眠・食事・排泄など1日の生活リズムが正しいか

3、新環境への反応

新しい環境や初対面の人に会ったときの反応

4、新しい状況への適応

新しい環境・物事・人間関係に対してどれくらい適応できるか

5、反応の強さ

ある反応・行動を引き出すために刺激がどれくらい必要か

6、刺激への反応

外的・内的な刺激に対する反応がどれくらい強いか

7、機嫌の良さ

快・不快の感情をどれくらい表現するか

8、注意の逸れやすさ

外からの刺激によって、気が逸れやすいかどうか

9、粘り強さ

特定の課題に対しての粘り強さ

 

この9つの分類だけでも、人にはさまざまな気質があることがわかります。

この気質の割合は、人によって全く異なります。

 育児をしていると、良いと思ってやってみた方法が全然刺さらなかった・・というケースはよくあると思います。これは、子供には個性があるため、子供が理解できる言葉や気分の乗り方が、一人一人違うからなんです。

トーマスの9つの気質をママが理解しておくと、

・周りの子はできるのに、うちの子はなんでできないんだろう?

・育児書に載っていたからうまく行くはずなのに

・私が小さい頃はこうだった

など、ママの中にある「普通」を押し付けずに育児ができるようになります。

反対に個性を認め、ママの考え方や声かけの仕方を変えてみるだけで、子供がすんなり順応してくれることが多いです。

まとめ

子供の気質は、持って生まれた個性であり簡単には変えられません。

ママはその気質を変えようとしてしまうと、子供とにらめっこになり、大抵はうまく行きません。「これはこの子の個性なんだ」と考えて、理解することが悩み解決の近道になります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました